ニュース

2024年

2024年11月11日

初登院の一日。特別国会が開会


初登院の一日。
特別国会が開会しました!ドキドキバタバタの1日。

私自身にとっても、政治の局面でも重要な1日でした。

午前中は8人の衆議院議員のみなさんと初登院。

正面玄関にある電子ボードの登院板にある議員名簿から自分の名前を押す。五十音順でもなく、会派順。探し出すのが困難。しかも小さい…

志位さんからの勧めで私がトップバッターになりましたが、おどおどと新人っぷりを発揮してしまいましたw

その後、みなさんと階段を上がって議員バッジをゲット。
ドキドキの瞬間でした。身が引き締まる思いです。

その後バタバタと取材や打ち合わせを終えて、団総会へ。
田村智子委員長のあいさつの後、新人議員の私と たつみコータロー さん、そして参議院議員に繰り上げ当選となった 大門みきし さんがあいさつ。全員で記念撮影。

午後からいよいよ本会議。
総理指名選挙では、30年ぶりとなる決選投票。
日本共産党は「野田佳彦」と書きました。
国民のみなさんが自民党政治に厳しい審判を下した結果を受け止めたら自ずと出てくる答えです。

しかし結局無効票(どちらの名前も書かない)も多く、石破さんが首相に再度任命されました。
国民の皆さんはどう受け止めておられるでしょうか。

 

政治のプロセスも新たな段階へ。
自分がこのタイミングで国会に行ったこと、あらためて噛みしめています。

がんばりたいことはたくさんある。
聞いてきた声、届けなきゃいけない声、解決しなきゃいけないこと、たくさんあります。
前に進めるために力を尽くします。
私自身ももっと成長していきたいです。